

「タブレットで図形をプログラミング」
対象:小学3年生以上、中学生
2022年7月10日(日)
午前:10:30-12:00 満席
午後:13:00-14:30 募集中
2022年7月24日(日)
午前:10:30-12:00 募集中
・フリーのアプリ「 タートルズ」でプログラミングの基本をたのしく学びます。
・受講履歴をもとに毎回異なる課題に取り組む個別指導型の講座です。
・初心者は基本を学び、経験者は少しずつ難易度を上げていきます。
※「募集中」でも受付タイミングによっては既に満席の場合がありますことをご了承ください。

「Python入門」
対象:小学5年生以上、中学生、高校生
2022年7月24日(日)
午後:13:00-14:30 満席
・本格的なプログラミング言語「 Python」にチャレンジする意欲のあるプログラミング経験者が対象です。
・パソコンのキーボードでプログラムを入力します。
・受講履歴をもとに毎回異なる課題に取り組む個別指導型の講座です。
※「募集中」でも受付タイミングによっては既に満席の場合がありますことをご了承ください。


講座情報
定員:各講座先着8名まで (最少催行人数3名)
受講料:各講座 2,000円(税込)
※当日にお席に余裕がある場合は保護者も同じ受講料でご参加できます。受付時にお問い合わせください。
※開始5分前までには受付をお済ませください。受付開始は15分前からです。
感染対策
お申込み前に「ご受講に際してのお願い」をご確認ください。感染対策のため気温が低い日でも換気を優先して行います。できるだけ暖かい服装でご来場ください。
皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
注意点
・主催者の判断で開催を中止とさせていただく場合がございます。
・講座で制作した作品や画像を、個人が特定されない形式でホームページ等にて紹介させていただきます。
・講座の模様を撮影し個人が特定できない写真を各種媒体にて紹介させていただく場合があります。
開催場所


お申し込み方法
科学技術館パソコン教室へeメールにてご連絡ください。
受付は先着順とし、定員になり次第、締め切らせていただきます。
科学技術館パソコン教室
お申込みeメールアドレス: pcdojo@event-jsf.jp
・希望講座の日付と名称、参加者氏名(漢字・カナ)、性別、学年、保護者氏名、郵便番号、住所、緊急連絡先(講座当日に必ず連絡がつく電話番号)をeメールにてご連絡ください。
・件名を「キッズプログラミング倶楽部 申し込み」とご記載ください。
<お申し込みメールの例>
以下の文字をコピーしてお使いください。
・3営業日以内には参加可否をeメールにて返信させていただきます。
・上記アドレスからの返信メールを受信できるように設定してください。万が一、返信がない場合には正しく受信できていない可能性もございますので、お手数ですがお電話にてお問い合せください。
・講座に関するお問い合せは、主催者の科学技術館パソコン教室へeメールまたはお電話にてお問い合せください。(電話番号:03-3212-2455)


